輪読会楽しいよ

去年から技術書を複数人で読む輪読会にハマってるのでそれの紹介。

どんな感じで読んでるの?

書籍の内容を参加メンバーで順番に声に出して読んでます。疲れたら交代お願いしますといって変わってもらいます。また、読んでる途中に理解できない一文が出てくれば同じ一文を復唱しても良いし、「これってこう言う意味かな?」と輪読メンバーに聞いても OK。読み終わることより理解に重きを置いてる節あります。

輪読会のオススメ構成

人数

2〜3人ぐらいです。
多すぎるとみんなのペースに合わせる必要があるので、納得しないまま進んじゃって不完全燃焼になりやすい気がする。

日時

週1、1回2時間ぐらい。1時間だとあっという間、3時間だと集中力がもたない。

輪読会はどんな人に向いてる?

  • 技術書を積読気味な人
  • 人と話すのが好きな人
  • 人と話した方が理解が深まりやすい人

今年読んだ本(途中含む)

  1. オブジェクト指向設計実践ガイド
    at オブジェクト指向設計実践ガイド輪読会 #1 - connpass
  2. Java言語で学ぶデザインパターン入門
    with かとりえさん
  3. Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計 (アスキードワンゴ) | Robert C.Martin, 角 征典, 高木 正弘 | 工学 | Kindleストア | Amazon
    with ほくりんさん、ちろひさん

f:id:meikotan:20201125221413j:plain

良いところ

  • 予習の必要がない
  • 分からないところを言葉にしながら読むので理解が深まる
  • 疑問点をその場で聞ける
  • 人と一緒にやると続く
  • 輪読メンバーの考え方や会社の話が聞けて面白い
  • 脱線して雑談できるの楽しい🥰たまに全部雑談になる😂

辛いところ

  • 一冊読み終わるのに時間がかかる

こんな本が輪読会にオススメだと思う

  • 理解が難しいもの(抽象的なものや設計思想的なもの)
  • チームビルディング的なもの
  • 1人だと挫折しそうなもの

来年読みたい本

誰か読みたい人いれば一緒に読みましょうー。

  1. 新装版 達人プログラマー 職人から名匠への道 | Andrew Hunt, David Thomas, 村上雅章 |本 | 通販 | Amazon
  2. レガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION) | マイケル・C・フェザーズ, ウルシステムズ株式会社, ウルシステムズ株式会社, 平澤 章, 越智 典子, 稲葉 信之, 田村 友彦, 小堀 真義 |本 | 通販 | Amazon
  3. Ruby on Rails ガイド:体系的に Rails を学ぼう
  4. 現場で役立つシステム設計の原則 ~変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法 | 増田 亨 |本 | 通販 | Amazon

終わりに

これは女子部アドベントカレンダー2日目の記事です👋
TECHPLAY女子部 Advent Calendar 2020 - Adventar